求人掲載企業 アイディホーム株式会社(飯田グループホールディングス)
ポジション 木造分譲住宅の施工管理

勤務地 群馬県, 埼玉県, 千葉県, 東京都, 神奈川県, 岐阜県, 静岡県, 愛知県, 三重県, 滋賀県, 大阪府, 兵庫県, 広島県, 福岡県
職種(詳細) ■業務の特徴:木造分譲住宅の施工管理をお任せします。 ■1日の流れ: 事務所に出社し打ち合わせの後、自身の担当現場を車で巡回(1日単位で3~4現場)。現場ではスケジュールの進捗や、品質に問題がないかなどをチェックしていきます。 巡回の後は事務所に戻り、当日の懸念点を相談したり、次の現場の工程を作成したりします。一つの事業所が4~5名体制で、チームで各現場の状況を共有してフォローしあう体制があります。 ※1棟当たりの工期は3か月程度です。1日の業務配分は外出が7割、事務作業が3割ほどです。 ■入社後について: まずはどんな業務があるのかを先輩に同行して学ぶところからスタートします。マンツーマンでも先輩に同行し、「工程作成~着工~現場管理~竣工~引き渡し」まで一連の流れを習得。 その後はこれまでのご経験に応じて、お任せする仕事の内容などを相談しながら決めていきます。 ■当ポジションの魅力: ・良好な働き方を保ちながら施工管理としてスキルアップしたい方におすすめの求人です。 ・基本給に加え、資格手当などが充実しています。昨年は賞与3.5ヶ月分に加え、決算賞与の支給があり、売上を社員に還元するという考え方が浸透しています。
年収 400 ~ 800 [万円]
給与(詳細) <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力などを考慮し、規定により決定 ■人事考課:年1回 ■賞与:年2回(夏季・冬季)+決算賞与1回 ※業績連動型 ■業績給:所属部署の四半期毎の業績に応じ支給 ■モデル年収: 年収420万円/25歳・経験者・入社2年目 年収600万円/32歳・経験者・入社6年目 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 ■資格手当(複数保有の場合月5万円上限): 1級建築士(月3万円)1級建築施工管理技士(月2万円)、2級建築士(月2万円)、2級建築施工管理技士(月1万円)、宅地建物取引士(月2万円)
応募資格 ■必須条件: ・普通自動車運転免許(AT限定可) 以下いずれかのご経験 ・施工管理のご経験 ・現場大工のご経験 ■歓迎条件: ・建築士、施工管理技士などの資格 ■求める人物像 ・相手の立場に立ってコミュニケーションが出来る方 ・明るくハキハキとした姿勢で、受け答えが出来る方
雇用形態 正社員
勤務時間 就業時間:9:00~18:00(休憩:60分) ※時間外労働あり(残業月20~30時間程度) ※会社をあげて労務管理強化を推進しており、残業時は上司への申告が必要です。
休日休暇 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 完全週休二日制(土曜、日曜) 夏季休暇(5日)、年末年始休暇(5日)、年次有給休暇、慶弔休暇 ※有給はGW・夏季休暇の前後、各自の誕生日前後での取得奨励 ※半休制度あり
待遇・福利厚生 ■資格手当(複数保有の場合月5万円上限):宅地建物取引士(月3万円)その他対象の資格手当あり 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月5万円まで 家族手当:扶養手当(子ども1人につき月1万円) 寮社宅:社宅制度あり 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> ■OJT研修(実務を経験しながら、必要な知識を取得) ■資格取得奨励金制度 <その他補足> ■グループ従業員持株会、定期健康診断、各種社内イベント・セミナー・研修、福利厚生倶楽部会員制度、役職手当 ■資格手当(複数保有の場合月5万円上限):宅地建物取引士(月2万円)、行政書士(月1万円)、簿記2級(月5千円) ■オフィス内禁煙・分煙 ■育児・介護休業制度 ■慶弔見舞金 ■自社物件購入制度
企業情報 アイディホーム株式会社(飯田グループホールディングス)
JOB ID : 10545 ご相談の際に「JOB ID」をお伝え頂けますと、スムーズな面談が可能です。